
エチオピアの個人送金の受取額をグラフや比較表を用いて分かりやすく説明していきます。
エチオピアの最新の個人送金の受取額は、510,201,215ドルです。
国名 | 個人送金の受取額 |
---|---|
エチオピア | 510,201,215ドル (5億1020万ドル) |
※Source:worldbank.org 詳細
2022年のworldbank.org調査が最新のデータ
(2023年11月30日確認)
2023年の統計データは発表され次第即時反映
では、現在のエチオピアの個人送金の受取額の「510,201,215ドル」は、過去と比べてどう変化してきているのでしょうか?
エチオピアの個人送金の受取額の1977~2022年までの推移をグラフに表してみます。
※こちらは、1977~2022年までの推移を年ごとに動くグラフとして作成したものです。総人口とも比較可能です。
※別の統計と比較を選択すると、270以上のエチオピアの統計と個人送金の受取額とを比較することができるので、是非ご活用下さい。
下記のバーチャートレースは、エチオピアの個人送金の受取額の世界順位の変遷です。
過去の1977年から2022年までのエチオピアの世界ランキングの全履歴を、バーチャートレースにてグラフで見える化しました。
※グラフの見方
エチオピアは赤枠で囲まれており、順位が上がる場合はUP矢印、下がる場合はDOWN矢印が右側に表示されます。
エチオピアの個人送金の受取額が世界の中で、どの順位になってきたのかが分かるようになっています。
↓こちらは、最初に掲載したエチオピアの個人送金の受取額グラフの全体図です。
※Source:worldbank.org 詳細
※エチオピアの個人送金の受取額の推移(1977~2022年)データの無料ダウンロードはこちらから↓
(EXCELでも開けます)
※【データ内容】
1行目:年代,2行目:個人送金の受取額
また、下記は1977~2022年までのエチオピアの個人送金の受取額の推移を一覧表にしたものです。※横スクロール可能
年 | 1977 | 1978 | 1979 | 1980 | 1981 | 1982 | 1983 | 1984 | 1985 | 1986 | 1987 | 1988 | 1989 | 1990 | 1991 | 1992 | 1993 | 1994 | 1995 | 1996 | 1997 | 1998 | 1999 | 2000 | 2001 | 2002 | 2003 | 2004 | 2005 | 2006 | 2007 | 2008 | 2009 | 2010 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個人送金の受取額(ドル) | 4,444,444.66 | 7,149,758.34 | 8,695,652.01 | 12,222,222.33 | 10,483,091.35 | 10,193,236.35 | 11,014,492.99 | 11,497,584.34 | 14,202,898.98 | 13,574,879.65 | 8,550,724.98 | 11,304,347.99 | 6,473,430.16 | 5,217,391.49 | 9,758,454.32 | 15,019,130.71 | 18,379,999.16 | 24,625,669.48 | 27,359,669.44 | 16,012,210.36 | 9,232,460.37 | 27,313,236.47 | 33,729,646.61 | 53,158,882.38 | 18,313,718.17 | 32,986,894.42 | 46,470,192.46 | 133,742,806.24 | 173,519,405.68 | 172,153,313.96 | 357,838,224.99 | 386,696,265.84 | 261,601,951.50 | 436,143,876.31 | 538,339,894.67 | 624,360,669.90 | 833,031,317.04 | 1,796,377,786.73 | 1,086,986,751.25 | 772,235,946.60 | 393,379,170.00 | 436,325,463.09 | 479,624,165.26 | 404,088,319.89 | 447,647,084.05 | 510,201,215.40 |
前回比(差引値) | - | 2,705,314 | 1,545,894 | 3,526,570 | -1,739,131 | -289,855 | 821,257 | 483,091 | 2,705,315 | -628,019 | -5,024,155 | 2,753,623 | -4,830,918 | -1,256,039 | 4,541,063 | 5,260,676 | 3,360,868 | 6,245,670 | 2,734,000 | -11,347,459 | -6,779,750 | 18,080,776 | 6,416,410 | 19,429,236 | -34,845,164 | 14,673,176 | 13,483,298 | 87,272,614 | 39,776,599 | -1,366,092 | 185,684,911 | 28,858,041 | -125,094,314 | 174,541,925 | 102,196,018 | 86,020,775 | 208,670,647 | 963,346,470 | -709,391,035 | -314,750,805 | -378,856,777 | 42,946,293 | 43,298,702 | -75,535,845 | 43,558,764 | 62,554,131 |
前回比(%) | - | 160.87 | 121.62 | 140.56 | 85.77 | 97.24 | 108.06 | 104.39 | 123.53 | 95.58 | 62.99 | 132.2 | 57.26 | 80.6 | 187.04 | 153.91 | 122.38 | 133.98 | 111.1 | 58.52 | 57.66 | 295.84 | 123.49 | 157.6 | 34.45 | 180.12 | 140.87 | 287.8 | 129.74 | 99.21 | 207.86 | 108.06 | 67.65 | 166.72 | 123.43 | 115.98 | 133.42 | 215.64 | 60.51 | 71.04 | 50.94 | 110.92 | 109.92 | 84.25 | 110.78 | 113.97 |
上記のエチオピアの個人送金の受取額の推移グラフを見てみると、2014年の個人送金の受取額が最も多く、統計で分かる最新の2022年はそれよりも低いことが見えてきます。
ただし、前回の2021年の数値「447647084.05273ドル」よりは高いため、今後も個人送金の受取額が再び上昇する可能性は高いです。
また、個人送金の受取額ではなく対外直接投資の純流入額(国際収支統計)であれば、こちらのページで特集していますので考察の参考にしてみて下さいませ。
→ エチオピアの対外直接投資の純流入額(国際収支統計)
エチオピアの個人送金の受取額は、どれくらい低い、あるいは高いのでしょうか?
まずは、エチオピアと人口数が世界で最も近い日本とフィリピンの個人送金の受取額を比較してみます。
※Source:worldbank.org 詳細
国名 | 総人口 | 個人送金の受取額 |
---|---|---|
日本 | 125,124,989人 | 5,383,669,139ドル |
エチオピア | 123,379,924人 | 510,201,215ドル |
フィリピン | 115,559,009人 | 9,066,861,663ドル |
上記の個人送金の受取額の比較表をみてみると、
という結果となっています。
特に、フィリピンとエチオピアは人口数が世界の中でも1・2番目に近いが、個人送金の受取額には圧倒的な差があるということが比較することにより見えてきます。
続いて、エチオピアの個人送金の受取額を、アメリカと中国と日本と比較してみます。
※Source:worldbank.org 詳細
国名 | 総人口 | 個人送金の受取額 |
---|---|---|
中国 | 1,412,175,000人 | 26,105,771,684ドル |
アメリカ | 333,287,557人 | 7,431,000,000ドル |
日本 | 125,124,989人 | 5,383,669,139ドル |
エチオピア | 123,379,924人 | 510,201,215ドル |
上記のグラフより、エチオピアの個人送金の受取額は中国・アメリカ・日本よりも低いということが分かります。
特に、中国と比較すると51.2倍も個人送金の受取額が少なくアメリカと比べても14.6倍もの差があることが分かります。
エチオピアのデータを比較するグラフ作成ツールを開発しております。こちらより、比較対象の国を選択してみて下さいませ。
※もし国名が表示されない場合は、2度ほどクリックしてみて下さい。
世界の個人送金の受取額ランキングでエチオピアは何位かについて表やグラフを用いて分かりやすく説明していきます。
まずは、エチオピアの個人送金の受取額を世界で見たときに何番目に高いのかを世界個人送金の受取額ランキング表を用いて、みていきます。
順位 | 国名 | 個人送金の受取額 (ドル) |
---|---|---|
108 | ![]() ![]() | 5億4033万 |
109 | ![]() ![]() | 5億2727万 |
110 | ![]() ![]() | 5億1976万 |
111 | ![]() ![]() | 5億1945万 |
112 | ![]() ![]() | 5億1020万 |
113 | ![]() ![]() | 5億 |
114 | ![]() ![]() | 4億8080万 |
115 | ![]() ![]() | 4億7415万 |
116 | ![]() ![]() | 4億7007万 |
117 | ![]() ![]() | 4億5882万 |
※Source:worldbank.org 詳細
こちらの世界の個人送金の受取額が高いランキング表では、統計が取れる184カ国の中で、エチオピアは112位と、世界の中でも個人送金の受取額が比較的低い国ということが分かります。
以下は個人送金の受取額の世界ランキングの、1年毎に、どこの国がTOP10に入ってきているかの変化が見られるグラフ(バーチャートレース)です。
さらに詳しい世界の個人送金の受取額が高いランキングは、こちらで全て掲載していますので、参考にしてみて下さいませ。
→ 全世界の個人送金の受取額が高いランキングと過去から現在までの推移グラフ
また、この世界個人送金の受取額ランキングの平均値、中央値とエチオピアの比較グラフは以下となっています。
※Source:worldbank.org 詳細
国名 | 個人送金の受取額 |
---|---|
エチオピア | 510,201,215ドル |
平均値 | 4,158,888,139ドル |
中央値 | 695,950,000ドル |
※Source:worldbank.org 詳細
こちらの表より、エチオピアの個人送金の受取額は平均より3,648,686,924ドル低いという結果が見えてきます。
また、中央値の695,950,000と比較してみると、エチオピアの個人送金の受取額は中央値より2.7割低いということが分かります。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | エチオピアの個人送金の受取額データ |
単位 | (ドル) |
期間 | 1977~2022年 |
更新日時 | 2023-09-18T03:08:14+0900 |
確認日時 | 2023-11-30T03:08:18+0900 ※データに変化がないか確認した最終日時 |
ライセンス | CC BY 4.0 |
ソース元 | worldbank.org - World Bank staff estimates based on IMF balance of payments data. |
その他にも、グラフで見るエチオピアの統計情報を、図や表を使って分かりやすく説明していますので、参考にしてみて下さいませ。
また、エチオピアの統計情報は、こちらのページで256種類以上の全一覧が見られます。
→ エチオピアの統計情報TOPページ
統計「エチオピアの個人送金の受取額(推移と比較グラフ)」について、あなたの考察やコメントを残そう!