
ベネズエラの2023年に分かる最新の高齢者人口や、ベネズエラと同じ様な高齢者人口の国についての比較、過去~現在までの推移を、グラフや表を用いて分かりやすく説明していきます。
ベネズエラの2023年に分かる最新の高齢者人口は2,351,344人で、総人口に対する割合は8.34%です。
※高齢者人口とは65歳以上の人口のことです。
総人口 | 割合 | 高齢者人口 |
---|---|---|
28,199,867人 | 8.34% | 2,351,344人 |
※Source:worldbank.org 詳細
2021年のworldbank.org調査による算出が最新のデータ(2022年12月24日更新)。
また、年少人口や生産年齢人口はこちらから確認できます。
では、現在のベネズエラの高齢者人口の「2,351,344人」は、過去と比べて増えてきているのでしょうか?
ベネズエラの高齢者人口の1960~2021年までの推移をグラフに表してみます。
※こちらは、1960~2021年までの推移を年ごとに動くグラフとして作成したものです。総人口とも比較可能です。
※別の統計と比較を選択すると、270以上のベネズエラの統計と高齢者人口とを比較することができるので、是非ご活用下さい。
下記のバーチャートレースは、ベネズエラの高齢者人口の世界順位の変遷です。
過去の1960年から2021年までのベネズエラの世界ランキングの全履歴を、バーチャートレースにてグラフで見える化しました。
※グラフの見方
ベネズエラは赤枠で囲まれており、順位が上がる場合はUP矢印、下がる場合はDOWN矢印が右側に表示されます。
ベネズエラの高齢者人口が世界の中で、どの順位になってきたのかが分かるようになっています。
↓こちらは、最初に掲載したベネズエラの高齢者人口グラフの全体図です。
※Source:worldbank.org 詳細
※ベネズエラの高齢者人口の推移(1960~2021年)データの無料ダウンロードはこちらから((EXCELでも開けます))↓
※【データ内容】
1行目:年代
2行目:総人口
3行目:割合
4行目:高齢者人口
続いて、高齢者人口の人数ではなく、ベネズエラの総人口に対する高齢者人口の割合「8.34%」がどう変化しているかを、1960~2021年までの推移グラフを用いて見ていきます。
※Source:worldbank.org 詳細
また、下記は1960~2021年までのベネズエラの高齢者人口と割合の推移を一覧表にしたものです。
年 | 1960 | 1961 | 1962 | 1963 | 1964 | 1965 | 1966 | 1967 | 1968 | 1969 | 1970 | 1971 | 1972 | 1973 | 1974 | 1975 | 1976 | 1977 | 1978 | 1979 | 1980 | 1981 | 1982 | 1983 | 1984 | 1985 | 1986 | 1987 | 1988 | 1989 | 1990 | 1991 | 1992 | 1993 | 1994 | 1995 | 1996 | 1997 | 1998 | 1999 | 2000 | 2001 | 2002 | 2003 | 2004 | 2005 | 2006 | 2007 | 2008 | 2009 | 2010 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総人口(人) | 8,141,841 | 8,439,261 | 8,742,777 | 9,052,635 | 9,369,096 | 9,692,278 | 10,022,592 | 10,359,745 | 10,702,291 | 11,048,262 | 11,396,393 | 11,745,945 | 12,097,694 | 12,453,718 | 12,816,955 | 13,189,509 | 13,572,208 | 13,964,379 | 14,364,727 | 14,771,271 | 15,182,611 | 15,597,886 | 16,017,573 | 16,443,134 | 16,876,703 | 17,319,520 | 17,772,001 | 18,232,730 | 18,698,847 | 19,166,471 | 19,632,665 | 20,096,317 | 20,557,683 | 21,016,901 | 21,474,549 | 21,931,084 | 22,385,650 | 22,837,743 | 23,288,564 | 23,739,841 | 24,192,446 | 24,646,472 | 25,100,408 | 25,551,624 | 25,996,594 | 26,432,447 | 26,850,194 | 27,247,610 | 27,635,832 | 28,031,009 | 28,439,940 | 28,888,369 | 29,362,449 | 29,783,571 | 30,045,134 | 30,081,829 | 29,846,179 | 29,390,409 | 28,870,195 | 28,515,829 | 28,490,453 | 28,199,867 |
割合(%) | 2.31 | 2.33 | 2.36 | 2.38 | 2.41 | 2.44 | 2.48 | 2.52 | 2.56 | 2.6 | 2.64 | 2.69 | 2.74 | 2.8 | 2.85 | 2.91 | 2.97 | 3.03 | 3.08 | 3.14 | 3.2 | 3.26 | 3.32 | 3.38 | 3.44 | 3.5 | 3.56 | 3.62 | 3.67 | 3.73 | 3.79 | 3.85 | 3.91 | 3.98 | 4.04 | 4.1 | 4.18 | 4.26 | 4.33 | 4.41 | 4.49 | 4.58 | 4.67 | 4.76 | 4.86 | 4.97 | 5.08 | 5.19 | 5.31 | 5.43 | 5.57 | 5.71 | 5.86 | 6.01 | 6.18 | 6.36 | 6.64 | 6.94 | 7.27 | 7.61 | 7.99 | 8.34 |
高齢者人口(人) | 187877 | 196815 | 206143 | 215845 | 225868 | 236250 | 248428 | 260883 | 273690 | 287006 | 300956 | 316197 | 332063 | 348624 | 365876 | 383862 | 403293 | 422917 | 443014 | 463999 | 486139 | 508558 | 531925 | 556113 | 580839 | 606069 | 633180 | 660092 | 687100 | 714724 | 743343 | 773352 | 804136 | 835640 | 867614 | 900137 | 936142 | 972002 | 1008313 | 1045860 | 1085213 | 1127751 | 1171511 | 1216779 | 1263659 | 1312413 | 1363082 | 1414371 | 1467330 | 1523348 | 1583491 | 1650155 | 1720428 | 1790913 | 1856702 | 1914674 | 1982873 | 2040777 | 2097993 | 2170337 | 2277624 | 2351344 |
上記のベネズエラの高齢者人口の推移グラフを見てみると、最新である2021年の高齢者人口が最も多いことが分かります。
また、前年度の2020年よりも73720人多くなっており、高齢者人口は上昇傾向にあると言えます。
特に、最も少ない1960年の「187877人」と現在の高齢者人口「2351344人」を比べると、12.52倍もの差があり、高齢者人口がいかに上昇したかが見えてきます。
また、面白いのが、「総人口が減少しているにもかかわらず、高齢者人口が増加している年」が6回あることです。
これらの事より、ベネズエラにおいては必ずしも総人口が減少すれば高齢者人口が減少するというわけではないことが見えてきます。
また、高齢者人口ではなく平均寿命の推移であれば、こちらのページで特集していますので、参考にしてみて下さいませ。
→ グラフで見るベネズエラの平均寿命は長い?短い?
ベネズエラの高齢者人口は、どれくらい多い、あるいは少ないのでしょうか?
まずは、ベネズエラの高齢者人口を、人口が近い国と比較してみます。
ベネズエラと人口数が世界で最も近いマダガスカルとコートジボワールの高齢者人口を比較してみます。
※Source:worldbank.org 詳細
国名 | 総人口 | 割合 | 高齢者人口 |
---|---|---|---|
マダガスカル | 28,915,653人 | 3.3 | 954,231人 |
ベネズエラ | 28,199,867人 | 8.34 | 2,351,344人 |
コートジボワール | 27,478,249人 | 2.4 | 660,326人 |
上記の高齢者人口の比較表をみてみると、
という結果となっています。
特に、ベネズエラとコートジボワールは人口数は世界の中でも1・2番目に近いが、高齢者人口には圧倒的な差があるということが比較することにより見えてきます。
続いて、ベネズエラの高齢者人口を、日本とアメリカと中国と比較してみます。
※Source:worldbank.org 詳細
国名 | 総人口 | 割合 | 高齢者人口 |
---|---|---|---|
中国 | 1,412,360,000人 | 13.15 | 185,721,855人 |
アメリカ | 331,893,745人 | 16.68 | 55,356,211人 |
日本 | 125,681,593人 | 29.79 | 37,436,889人 |
ベネズエラ | 28,199,867人 | 8.34 | 2,351,344人 |
上記のグラフより、ベネズエラの高齢者人口は中国・アメリカ・日本よりも少ないということが分かります。
特に、中国と比較すると79倍も高齢者人口が少なくアメリカと比べても23.5倍もの差があることが分かります。
また、逆に日本と比べると15.9倍程しか差がなく、日本とベネズエラの高齢者人口は比較的近い数値であるということも見えてきます。
ベネズエラのデータを比較するグラフ作成ツールを開発しております。こちらより、比較対象の国を選択してみて下さいませ。
※もし国名が表示されない場合は、2度ほどクリックしてみて下さい。
世界の高齢者人口ランキングでベネズエラは何位かについて表やグラフを用いて分かりやすく説明していきます。
まずは、人数が多いランキングです。その後に、割合での世界ランキングもお伝えします。
ベネズエラの高齢者人口を世界で見たときに何番目に多いのかを世界高齢者人口ランキング表を用いて、みていきます。
順位 | 国名 | 総人口 (人) | 割合 (%) | 高齢者人口 (人) |
---|---|---|---|---|
40 | ![]() ![]() | 1949万 | 12.7 | 247万 |
41 | ![]() ![]() | 2215万 | 11.2 | 247万 |
42 | ![]() ![]() | 3357万 | 7.3 | 243万 |
43 | ![]() ![]() | 1064万 | 22.5 | 239万 |
44 | ![]() ![]() | 2819万 | 8.3 | 235万 |
45 | ![]() ![]() | 1032万 | 22.6 | 232万 |
46 | ![]() ![]() | 1159万 | 19.4 | 225万 |
47 | ![]() ![]() | 1050万 | 20.5 | 214万 |
48 | ![]() ![]() | 1041万 | 20.1 | 209万 |
49 | ![]() ![]() | 970万 | 20.4 | 198万 |
※Source:worldbank.org 詳細
こちらの世界の高齢者人口が多いランキング表では、統計が取れる215カ国の中で、ベネズエラは44位と、上位50カ国以内に入っており、世界の中でも高齢者人口が比較的多い国ということが分かります。
以下は高齢者人口の世界ランキングの、1年毎に、どこの国がTOP10に入ってきているかの変化が見られるグラフ(バーチャートレース)です。
さらに詳しい世界の高齢者人口が多いランキングは、こちらで全て掲載していますので、参考にしてみて下さいませ。
→ 全世界の高齢者人口が多いランキングと過去から現在までの推移グラフ
また、この世界高齢者人口ランキングの平均値、中央値とベネズエラの比較グラフは以下となっています。
※Source:worldbank.org 詳細
国名 | 総人口 | 割合 | 高齢者人口 |
---|---|---|---|
ベネズエラ | 28,199,867人 | 8.34 | 2,351,344人 |
平均値 | - | - | 3,510,129人 |
中央値 | - | - | 432,176人 |
※Source:worldbank.org 詳細
こちらの表より、ベネズエラの高齢者人口は平均より1,158,785人少ないという結果が見えてきます。
また、中央値の432,176と比較してみると、ベネズエラの高齢者人口「2351344人」は中央値よりも5.44倍も高齢者人口が多いということも見えてきます。
次に、高齢者人口の人数ではなく、総人口に対する割合(率)でベネズエラは世界何位なのかを各国のランキングで見ていきます。
順位 | 国名 | 総人口 (人) | 割合 (%) | 高齢者人口 (人) |
---|---|---|---|---|
97 | ![]() ![]() | 5151万 | 8.7 | 449万 |
98 | ![]() ![]() | 40万 | 8.6 | 3万 |
99 | ![]() ![]() | 435万 | 8.6 | 37万 |
100 | ![]() ![]() | 8477万 | 8.4 | 710万 |
101 | ![]() ![]() | 2819万 | 8.3 | 235万 |
102 | ![]() ![]() | 3371万 | 8.3 | 280万 |
103 | ![]() ![]() | 631万 | 8.2 | 51万 |
104 | ![]() ![]() | 1億2670万 | 8.1 | 1030万 |
105 | ![]() ![]() | 1900万 | 7.9 | 151万 |
106 | ![]() ![]() | 9万 | 7.9 | 7,831 |
※Source:worldbank.org 詳細
こちらの各国の高齢者人口率ランキングを見て頂くと分かるのですが、ベネズエラは101位となっています。
先程の、「人数でのランキング」では44位だったのですが、総人口に対する高齢者人口の「割合が高いランキング」では、101位と、その差は57で、ベネズエラにおいては人数と割合の世界ランキングでは少し違いがあるということも、読み取ることができます。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | ベネズエラの高齢者人口データ |
更新日時 | 2022-12-24T03:06:44+0900 |
ライセンス | CC BY 4.0 |
ソース元 | worldbank.org - World Bank staff estimates using the World Bank's total population and age/sex distributions of the United Nations Population Division's World Population Prospects: 2019 Revision. |
その他にも、グラフで見るベネズエラの統計情報を、図や表を使って分かりやすく説明していますので、参考にしてみて下さいませ。
また、ベネズエラの統計情報は、こちらのページで246種類以上の全一覧が見られます。
→ ベネズエラの統計情報TOPページ
統計「グラフで見るベネズエラの高齢者人口の割合は高い?低い?」について、あなたの考察やコメントを残そう!