
パレスチナの2023年に分かる最新の平均寿命や、パレスチナと同じ様な平均寿命の国についての比較、過去~現在までの推移を、グラフや表を用いて分かりやすく説明していきます。
パレスチナの2023年に分かる最新の平均寿命は74.4歳です。
総人口 | 平均寿命 |
---|---|
4,803,269人 | 74.4歳 |
※Source:worldbank.org 詳細
2020年のworldbank.org調査による平均寿命の算出が最新のデータ(2022年12月24日更新)。
では、現在のパレスチナの平均寿命の「74.4歳」は、過去と比べて伸びてきているのでしょうか?パレスチナの平均寿命の1990~2020年までの推移をグラフに表してみます。
※こちらは、1990~2020年までの推移を年ごとに動くグラフとして作成したものです。総人口とも比較可能です。
※別の統計と比較を選択すると、270以上のパレスチナの統計と平均寿命とを比較することができるので、是非ご活用下さい。
下記のバーチャートレースは、パレスチナの平均寿命の世界順位の変遷です。
過去の1990年から2020年までのパレスチナの世界ランキングの全履歴を、バーチャートレースにてグラフで見える化しました。
※グラフの見方
パレスチナは赤枠で囲まれており、順位が上がる場合はUP矢印、下がる場合はDOWN矢印が右側に表示されます。
パレスチナの平均寿命が世界の中で、どの順位になってきたのかが分かるようになっています。
↓こちらは、最初に掲載したパレスチナの平均寿命グラフの全体図です。
※Source:worldbank.org 詳細
※パレスチナの平均寿命の推移(1990~2020年)データの無料ダウンロードはこちらから((EXCELでも開けます))↓
※【データ内容】
1行目:年代
2行目:総人口
3行目:平均寿命
また、下記は1990~2020年までのパレスチナの平均寿命の推移を一覧表にしたものです。
年 | 1990 | 1991 | 1992 | 1993 | 1994 | 1995 | 1996 | 1997 | 1998 | 1999 | 2000 | 2001 | 2002 | 2003 | 2004 | 2005 | 2006 | 2007 | 2008 | 2009 | 2010 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総人口(人) | 1,978,248 | 2,068,845 | 2,163,591 | 2,262,676 | 2,366,298 | 2,474,666 | 2,587,997 | 2,706,518 | 2,776,568 | 2,848,431 | 2,922,153 | 2,997,784 | 3,075,373 | 3,154,969 | 3,236,626 | 3,320,396 | 3,406,334 | 3,494,496 | 3,591,977 | 3,689,099 | 3,786,161 | 3,882,986 | 3,979,998 | 4,076,708 | 4,173,398 | 4,270,092 | 4,367,088 | 4,454,805 | 4,569,087 | 4,685,306 | 4,803,269 |
平均寿命(歳) | 68.05 | 68.43 | 68.8 | 69.14 | 69.46 | 69.76 | 70.04 | 70.31 | 70.56 | 70.8 | 71.02 | 71.24 | 71.45 | 71.65 | 71.84 | 72.03 | 72.2 | 72.37 | 72.52 | 72.66 | 72.79 | 72.92 | 73.04 | 73.17 | 73.3 | 73.44 | 73.59 | 73.74 | 73.9 | 74.05 | 74.4 |
上記のパレスチナの平均寿命の推移グラフを見てみると、最新である2020年の平均寿命が最も長いことが分かります。
また、前年度の2019年よりも0.35歳長くなっており、平均寿命は上昇傾向にあると言えます。
また、平均寿命ではなく反対の死亡率の推移であれば、こちらのページで特集していますので、参考にしてみて下さいませ。
→ グラフで見るパレスチナの死亡率(推移と日本・アメリカ・中国との比較)
パレスチナの平均寿命は、どれくらい長い、あるいは短いのでしょうか?
まずは、パレスチナの平均寿命を、人口が近い国と比較してみます。
パレスチナと人口数が世界で最も近いアイルランドとオマーンの平均寿命を比較してみます。
※Source:worldbank.org 詳細
国名 | 総人口 | 平均寿命 |
---|---|---|
アイルランド | 4,985,382人 | 82.2歳 |
パレスチナ | 4,803,269人 | 74.4歳 |
オマーン | 4,543,399人 | 74.76歳 |
上記の平均寿命の比較表をみてみると、
という結果となっています。
特に、アイルランドとパレスチナは人口数は世界の中でも1・2番目に近いが、平均寿命には圧倒的な差があるということが比較することにより見えてきます。
続いて、パレスチナの平均寿命を、日本とアメリカと中国と比較してみます。
※Source:worldbank.org 詳細
国名 | 総人口 | 平均寿命 |
---|---|---|
中国 | 1,411,100,000人 | 78.08歳 |
アメリカ | 331,501,080人 | 77.28歳 |
日本 | 126,261,000人 | 84.62歳 |
パレスチナ | 4,803,269人 | 74.4歳 |
上記のグラフより、パレスチナの平均寿命は日本・中国・アメリカよりも短いということが分かります。
特に、日本と比較すると1.1倍も平均寿命が短く中国と比べても1倍、アメリカと比べても1倍もの差があることが分かります。
パレスチナのデータを比較するグラフ作成ツールを開発しております。こちらより、比較対象の国を選択してみて下さいませ。
※もし国名が表示されない場合は、2度ほどクリックしてみて下さい。
世界の平均寿命ランキングでパレスチナは何位かについて表やグラフを用いて分かりやすく説明していきます。
まずは、パレスチナの平均寿命を世界で見たときに何番目に長いのかを世界平均寿命ランキング表を用いて、みていきます。
順位 | 国名 | 総人口 (人) | 平均寿命 (歳) |
---|---|---|---|
86 | ![]() ![]() | 5093万 | 74.77 |
87 | ![]() ![]() | 454万 | 74.76 |
88 | ![]() ![]() | 4345万 | 74.45 |
89 | ![]() ![]() | 151万 | 74.41 |
90 | ![]() ![]() | 480万 | 74.4 |
91 | ![]() ![]() | 1926万 | 74.35 |
92 | ![]() ![]() | 689万 | 74.23 |
93 | ![]() ![]() | 937万 | 74.23 |
94 | ![]() ![]() | 126万 | 74.18 |
95 | ![]() ![]() | 2億1319万 | 74.01 |
※Source:worldbank.org 詳細
こちらの世界の平均寿命が長いランキング表では、統計が取れる202カ国の中で、パレスチナは90位と、世界の中でも平均寿命が標準的な国ということが分かります。
以下は平均寿命の世界ランキングの、1年毎に、どこの国がTOP10に入ってきているかの変化が見られるグラフ(バーチャートレース)です。
さらに詳しい世界の平均寿命が長いランキングは、こちらで全て掲載していますので、参考にしてみて下さいませ。
→ 全世界の平均寿命が長いランキングと過去から現在までの推移グラフ
また、この世界平均寿命ランキングの平均値、中央値とパレスチナの比較グラフは以下となっています。
※Source:worldbank.org 詳細
国名 | 総人口 | 平均寿命 |
---|---|---|
パレスチナ | 4,803,269人 | 74.4歳 |
世界の平均値 | - | 72.33歳 |
世界の中央値 | - | 72.87歳 |
※Source:worldbank.org 詳細
こちらの表より、パレスチナの平均寿命は平均と近い位置にあるという結果が見えてきます。
また、中央値の72.87歳と比較してみると、パレスチナの平均寿命「74.4歳」は中央値より平均寿命が少し長い(1.53歳)ということが分かります。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | パレスチナの平均寿命データ |
更新日時 | 2022-12-24T03:03:10+0900 |
ライセンス | CC BY 4.0 |
ソース元 | worldbank.org - ( 1 ) United Nations Population Division. World Population Prospects: 2019 Revision, or derived from male and female life expectancy at birth from sources such as: ( 2 ) Census reports and other statistical publications from national statistical offices, ( 3 ) Eurostat: Demographic Statistics, ( 4 ) United Nations Statistical Division. Population and Vital Statistics Reprot ( various years ), ( 5 ) U.S. Census Bureau: International Database, and ( 6 ) Secretariat of the Pacific Community: Statistics and Demography Programme. |
その他にも、グラフで見るパレスチナの統計情報を、図や表を使って分かりやすく説明していますので、参考にしてみて下さいませ。
また、パレスチナの統計情報は、こちらのページで193種類以上の全一覧が見られます。
→ パレスチナの統計情報TOPページ
統計「グラフで見るパレスチナ人の平均寿命は長い?短い?」について、あなたの考察やコメントを残そう!