グラフで見るインドの高齢者人口の割合は高い?低い?

  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア
  • はてなボタン
  • LINEで送る
グラフで見るインドの高齢者人口の割合は高い?低い?
[Ads]
グラフで見るインドの高齢者人口の割合は高い?低い?のQRコードこのページをスマホで見る
どの統計を見る?
グラフで見るオススメの記事

インドの高齢者人口の推移と他国との比較

インドの2023年に分かる最新の高齢者人口や、インドと同じ様な高齢者人口の国についての比較、過去~現在までの推移を、グラフや表を用いて分かりやすく説明していきます。

2023年に分かる最新のインドの高齢者人口と割合

インドの2023年に分かる最新の高齢者人口は95,749,032人で、総人口に対する割合は6.8%です。
※高齢者人口とは65歳以上の人口のことです。

インドの最新の高齢者人口と総人口に対する割合
総人口割合高齢者人口
1,407,563,842人6.8%95,749,032人

※Source:worldbank.org 詳細
2021年のworldbank.org調査による算出が最新のデータ(2023年5月12日更新)。

また、年少人口や生産年齢人口はこちらから確認できます。

インドの高齢者人口の増減推移グラフ(1960年~現在)

では、現在のインドの高齢者人口の「95,749,032人」は、過去と比べて増えてきているのでしょうか?

インドの高齢者人口の1960~2021年までの推移をグラフに表してみます。

推移が見えるアニメーショングラフ

※こちらは、1960~2021年までの推移を年ごとに動くグラフとして作成したものです。総人口とも比較可能です。

別の統計と比較を選択すると、270以上のインドの統計と高齢者人口とを比較することができるので、是非ご活用下さい。

インドの高齢者人口の世界順位の変遷(全履歴)

下記のバーチャートレースは、インドの高齢者人口の世界順位の変遷です。

過去の1960年から2021年までのインドの世界ランキングの全履歴を、バーチャートレースにてグラフで見える化しました。

※グラフの見方
インドは赤枠で囲まれており、順位が上がる場合はUP矢印、下がる場合はDOWN矢印が右側に表示されます。

インドの高齢者人口が世界の中で、どの順位になってきたのかが分かるようになっています。

[ads]

グラフ全体図(静止画)

↓こちらは、最初に掲載したインドの高齢者人口グラフの全体図です。

インドの高齢者人口推移グラフ(1960~2021年)

※Source:worldbank.org 詳細

※インドの高齢者人口の推移(1960~2021年)データの無料ダウンロードはこちらから((EXCELでも開けます))↓

※【データ内容】
1行目:年代
2行目:総人口
3行目:割合
4行目:高齢者人口

インドの高齢者人口率(割合)の推移

続いて、高齢者人口の人数ではなく、インドの総人口に対する高齢者人口の割合「6.8%」がどう変化しているかを、1960~2021年までの推移グラフを用いて見ていきます。

インドの総人口に対する高齢者人口の割合推移グラフ(1960~2021年)

※Source:worldbank.org 詳細

また、下記は1960~2021年までのインドの高齢者人口と割合の推移を一覧表にしたものです。

一覧表で見るインドの高齢者人口と割合の推移(1960~2021年) →横スクロールできます。
19601961196219631964196519661967196819691970197119721973197419751976197719781979198019811982198319841985198619871988198919901991199219931994199519961997199819992000200120022003200420052006200720082009201020112012201320142015201620172018201920202021
総人口(人)450,547,679459,642,165469,077,190478,825,608488,848,135499,123,324509,631,500520,400,576531,513,824543,084,336555,189,792567,868,018581,087,256594,770,134608,802,600623,102,897637,630,087652,408,776667,499,806682,995,354698,952,844715,384,993732,239,504749,428,958766,833,410784,360,008801,975,244819,682,102837,468,930855,334,678873,277,798891,273,209909,307,016927,403,860945,601,831963,922,588982,365,2431,000,900,0301,019,483,5811,038,058,1561,056,575,5491,075,000,0851,093,317,1891,111,523,1441,129,623,4561,147,609,9271,165,486,2911,183,209,4721,200,669,7651,217,726,2151,234,281,1701,250,288,7291,265,782,7901,280,846,1291,295,604,1841,310,152,4031,324,509,5891,338,658,8351,352,617,3281,366,417,7561,396,387,1271,407,563,842
割合(%)3.053.13.153.193.213.223.263.283.293.33.33.353.43.433.463.483.523.553.583.63.613.653.673.693.73.713.743.763.783.793.83.863.913.953.994.034.114.184.244.34.374.454.534.614.684.744.824.894.955.025.085.175.275.365.485.615.795.986.186.386.676.8
高齢者人口(人)1372895114249848147773671527776315713538160683931659607217058937174848091790761718346443190397551973866220422931210697802167003122449068231861042388889324566761252277162607657126880358276413862836841629072004299685083082962031656498324512303322320034406617355536083667195437776260388809634035948741810980432468154468097746125193478434544955248651229192528385785437287756132999578248365946924961090405627203646469185466652179687043687098091473560284767328828009347583591151871490889317141995749032

上記のインドの高齢者人口の推移グラフを見てみると、最新である2021年の高齢者人口が最も多いことが分かります。

また、前年度の2020年よりも2577613人多くなっており、高齢者人口は上昇傾向にあると言えます。

特に、最も少ない1960年の「13728951人」と現在の高齢者人口「95749032人」を比べると、6.97倍もの差があり、高齢者人口がいかに上昇したかが見えてきます。

また、高齢者人口ではなく平均寿命の推移であれば、こちらのページで特集していますので、参考にしてみて下さいませ。
→ グラフで見るインドの平均寿命は長い?短い?

インドの高齢者人口は少ない?多い?日本と比較

インドの高齢者人口は、どれくらい多い、あるいは少ないのでしょうか?

まずは、インドの高齢者人口を、人口が近い国と比較してみます。

インドと人口数が一番近い中華人民共和国とアメリカ合衆国の高齢者人口を比較

インドと人口数が世界で最も近い中華人民共和国アメリカ合衆国の高齢者人口を比較してみます。

インドと人口数が近い中華人民共和国とアメリカ合衆国の高齢者人口比較グラフ

※Source:worldbank.org 詳細

インドと人口数の近い中華人民共和国とアメリカ合衆国の高齢者人口を比較した一覧表
国名総人口割合高齢者人口
中華人民共和国1,412,360,000人13.15185,721,855人
インド1,407,563,842人6.895,749,032人
アメリカ合衆国331,893,745人16.6855,356,211人

上記の高齢者人口の比較表をみてみると、

という結果となっています。

特に、中華人民共和国とインドは人口数は世界の中でも1・2番目に近いが、高齢者人口には圧倒的な差があるということが比較することにより見えてきます。

インドと日本の高齢者人口を比較

続いて、インドの高齢者人口を、日本アメリカ中国と比較してみます。

インドの高齢者人口を日本とアメリカと中国と比較した棒グラフ

※Source:worldbank.org 詳細

インドの高齢者人口を日本とアメリカと中国と比較した一覧表
国名総人口割合高齢者人口
中国1,412,360,000人13.15185,721,855人
インド1,407,563,842人6.895,749,032人
アメリカ331,893,745人16.6855,356,211人
日本125,681,593人29.7937,436,889人

上記のグラフより、インドの高齢者人口はアメリカよりは多いが、中国よりは少ないということが分かります。

特に、日本と比較すると2.6倍も高齢者人口が多いということが分かります。

また、中国の高齢者人口と比較するとインドの1.9倍の差があるという結果が見えてきます。

インドをもっと他国と比較する

インドのデータを比較するグラフ作成ツールを開発しております。こちらより、比較対象の国を選択してみて下さいませ。

※もし国名が表示されない場合は、2度ほどクリックしてみて下さい。

インドの高齢者人口は世界で何番目?

世界の高齢者人口ランキングでインドは何位かについて表やグラフを用いて分かりやすく説明していきます。

まずは、人数が多いランキングです。その後に、割合での世界ランキングもお伝えします。

インドは世界の高齢者人口ランキング(多い順)で2位

インドの高齢者人口を世界で見たときに何番目に多いのかを世界高齢者人口ランキング表を用いて、みていきます。

世界の高齢者人口ランキング表(人数が多い順):インドは2位
順位国名総人口
(人)
割合
(%)
高齢者人口
(人)
2インドの国旗インドインドのグラフチャート147566.89574
3アメリカ合衆国の国旗アメリカ合衆国アメリカ合衆国のグラフチャート3318916.75535
4日本の国旗日本日本のグラフチャート1256829.83743
5ロシア連邦の国旗ロシア連邦ロシア連邦のグラフチャート1434415.62236
6ブラジルの国旗ブラジルブラジルのグラフチャート214329.62053
7インドネシアの国旗インドネシアインドネシアのグラフチャート273756.81855
8ドイツの国旗ドイツドイツのグラフチャート831922.21844
9フランスの国旗フランスフランスのグラフチャート677421.31444
10イタリアの国旗イタリアイタリアのグラフチャート591023.71399
11イギリスの国旗イギリスイギリスのグラフチャート673218.91273

※Source:worldbank.org 詳細

世界高齢者人口ランキング(人数が多い)をもっと見る

こちらの世界の高齢者人口が多いランキング表では、統計が取れる215カ国の中で、インドは2位と、上位10カ国にランクインしており、世界の中でも高齢者人口がとても多い国ということが分かります。

以下は高齢者人口の世界ランキングの、1年毎に、どこの国がTOP10に入ってきているかの変化が見られるグラフ(バーチャートレース)です。

高齢者人口の世界ランキングTOP10

さらに詳しい世界の高齢者人口が多いランキングは、こちらで全て掲載していますので、参考にしてみて下さいませ。
→ 全世界の高齢者人口が多いランキングと過去から現在までの推移グラフ

世界の平均値と中央値とインドの高齢者人口を比べる

また、この世界高齢者人口ランキングの平均値、中央値とインドの比較グラフは以下となっています。

インドの高齢者人口と世界の平均値と中央値との比較グラフ

※Source:worldbank.org 詳細

インドの高齢者人口を世界の中央値(432,176)と平均値(3,510,129)と比較した一覧表
国名総人口割合高齢者人口
インド1,407,563,842人6.895,749,032人
平均値--3,510,129人
中央値--432,176人

※Source:worldbank.org 詳細

こちらの表より、インドの高齢者人口は平均より27.28倍多いという結果が見えてきます。

また、中央値の432,176と比較してみると、インドの高齢者人口「95749032人」は中央値よりも221.55倍も高齢者人口が多いということも見えてきます。

インドを各国の高齢者人口率ランキング(割合が高い順)で見てみる

次に、高齢者人口の人数ではなく、総人口に対する割合(率)でインドは世界何位なのかを各国のランキングで見ていきます。

世界の高齢者人口率ランキング表(割合が高い):インドは116位
順位国名総人口
(人)
割合
(%)
高齢者人口
(人)
112マレーシアの国旗マレーシアマレーシアのグラフチャート33577.3243
113ジャマイカの国旗ジャマイカジャマイカのグラフチャート2827.220
114ドミニカ共和国の国旗ドミニカ共和国ドミニカ共和国のグラフチャート11117.279
115アメリカ領サモアの国旗アメリカ領サモアアメリカ領サモアのグラフチャート46.83,082
116インドの国旗インドインドのグラフチャート147566.89574
117インドネシアの国旗インドネシアインドネシアのグラフチャート273756.81855
118アゼルバイジャンの国旗アゼルバイジャンアゼルバイジャンのグラフチャート10136.768
119ミャンマーの国旗ミャンマーミャンマーのグラフチャート53796.6356
120パラグアイの国旗パラグアイパラグアイのグラフチャート6706.241
121ツバルの国旗ツバルツバルのグラフチャート16.2697

※Source:worldbank.org 詳細

世界高齢者人口率ランキング(割合が高い)をもっと見る

こちらの各国の高齢者人口率ランキングを見て頂くと分かるのですが、インドは116位となっています。

先程の、「人数でのランキング」では2位だったのですが、総人口に対する高齢者人口の「割合が高いランキング」では、116位と、114位もの差があり、人数と割合のランキングでは大きく違うことが見えてきます。

このように、たとえ世界の中で高齢者人口が多くても、必ずしも総人口に対する割合が高いという結果にはならないことも、上記のランキングより読み取ることができます。

インドの高齢者人口に関するよくある質問

インドの高齢者人口の最新の人数は何人ですか?2023年に分かる最新のインドの高齢者人口は、95,749,032人です。このデータは、2021年のworldbank.org調査によるもので、単位は人です。詳細を確認する。
インドの高齢者人口は前年度より何%増加しましたか?前年度(2020年)より、2.77%増加しています。また、前年度の高齢者人口は93,171,419.00人です。1960~2021年までの推移グラフを表示。
インドの高齢者人口が最も多かった年はいつですか?2021年が最も多い年です。(95,749,032.00人)
※データが確認できる1960~2021年の期間において
インドの高齢者人口が最も少なかった年はいつですか?1960年が最も少なかった年です。(13,728,951.00人)
※データが確認できる1960~2021年の期間において
インドの高齢者人口は日本と比較すると何倍ですか?インドの高齢者人口は日本の2.56倍です。グラフを表示する。
インドの高齢者人口は世界ランキングでは何位ですか?世界2位です。高齢者人口の世界ランキング表を確認する。
インドの高齢者人口を世界の平均値と比較すると何倍ですか?世界の平均値より27.28倍多いです。詳細を確認する。
インドの高齢者人口は世界の中央値より多いですか?世界の中央値より221.55倍多いです。
当ページのライセンス情報・データセット
項目内容
名称インドの高齢者人口データ
更新日時2023-05-12T03:03:16+0900
ライセンスCC BY 4.0
ソース元worldbank.org - World Bank staff estimates using the World Bank's total population and age/sex distributions of the United Nations Population Division's World Population Prospects: 2019 Revision.

データ・画像の利用・引用・ライセンス(著作権)について

[Ads]

また、インドの統計情報は、こちらのページで266種類以上の全一覧が見られます。
 → インドの統計情報TOPページ

インドの統計情報TOPページ

あなたの統計考察コメント

統計「グラフで見るインドの高齢者人口の割合は高い?低い?」について、あなたの考察やコメントを残そう!

この統計には、まだコメントがついていません。是非、あなたの考察・コメントを掲載してみて下さい。
[Ads]
各統計の世界ランキングの記事

また、当サイトでは、

から選択できる比較グラフ作成ツールを開発しています。

是非、研究や考察の参考にご活用下さいませ。
 → グラフ作成ツールを使ってみる

↓TWAを活用しPWAのアプリ版をリリースしました。

Google Play で手に入れようGoogle Play で手に入れよう QRコード

QRコードはGoogle Playストアへのリンクです。