豊川市(愛知県)の課税対象所得をグラフや比較表を用いて分かりやすく説明していきます。
豊川市(愛知県)の最新の課税対象所得は、304,014,284(千円)です。
市区町村名 | 課税対象所得 |
---|---|
豊川市 | 304,014,284(千円) (3億401万(千円)) |
※Source:総務省による統計ダッシュボード 詳細
2022年の総務省による統計ダッシュボード調査が最新のデータ
(2024年8月21日確認)
2023年・2024年の統計データは発表され次第即時反映させて頂きます。
では、現在の豊川市(愛知県)の課税対象所得の「304,014,284(千円)」は、過去と比べてどう変化してきているのでしょうか?
豊川市の課税対象所得の1985~2022年までの推移をグラフに表してみます。
※こちらは、1985~2022年までの推移を年ごとに動くグラフとして作成したものです。総人口とも比較可能です。
※豊川市の人口データは、国勢調査・住民基本台帳人口(総数)を元に作成。
↓こちらは、上記の豊川市の課税対象所得グラフの全体図です。
※Source:総務省による統計ダッシュボード 詳細
※豊川市の課税対象所得の推移(1985~2022年)データの無料ダウンロードはこちらから↓
(EXCELでも開けます)
※【データ内容】
1行目:年代,2行目:課税対象所得
また、下記は1985~2022年までの豊川市の課税対象所得の推移を一覧表にしたものです。
※表が画面幅を越えている場合は横スクロール可能
年 | 1985 | 1986 | 1987 | 1988 | 1989 | 1990 | 1991 | 1992 | 1993 | 1994 | 1995 | 1996 | 1997 | 1998 | 1999 | 2000 | 2001 | 2002 | 2003 | 2004 | 2005 | 2006 | 2007 | 2008 | 2009 | 2010 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
課税対象所得(千円) | 104,059,286.00 | 110,688,972.00 | 116,953,969.00 | 122,750,850.00 | 130,473,051.00 | 143,483,733.00 | 161,088,229.00 | 175,446,501.00 | 172,298,174.00 | 174,201,298.00 | 178,192,382.00 | 180,782,330.00 | 185,391,540.00 | 190,411,715.00 | 186,258,590.00 | 180,579,033.00 | 179,234,534.00 | 175,537,933.00 | 170,469,450.00 | 172,465,766.00 | 178,075,311.00 | 210,307,335.00 | 213,545,300.00 | 250,877,616.00 | 246,797,405.00 | 247,419,027.00 | 250,427,255.00 | 250,301,065.00 | 255,895,319.00 | 259,690,856.00 | 263,460,698.00 | 274,721,877.00 | 276,908,770.00 | 281,936,243.00 | 288,769,051.00 | 293,141,021.00 | 294,178,502.00 | 304,014,284.00 |
前回比(差引値) | - | 6,629,686 | 6,264,997 | 5,796,881 | 7,722,201 | 13,010,682 | 17,604,496 | 14,358,272 | -3,148,327 | 1,903,124 | 3,991,084 | 2,589,948 | 4,609,210 | 5,020,175 | -4,153,125 | -5,679,557 | -1,344,499 | -3,696,601 | -5,068,483 | 1,996,316 | 5,609,545 | 32,232,024 | 3,237,965 | 37,332,316 | -4,080,211 | 621,622 | 3,008,228 | -126,190 | 5,594,254 | 3,795,537 | 3,769,842 | 11,261,179 | 2,186,893 | 5,027,473 | 6,832,808 | 4,371,970 | 1,037,481 | 9,835,782 |
前回比(%) | - | 106.37 | 105.66 | 104.96 | 106.29 | 109.97 | 112.27 | 108.91 | 98.21 | 101.1 | 102.29 | 101.45 | 102.55 | 102.71 | 97.82 | 96.95 | 99.26 | 97.94 | 97.11 | 101.17 | 103.25 | 118.1 | 101.54 | 117.48 | 98.37 | 100.25 | 101.22 | 99.95 | 102.24 | 101.48 | 101.45 | 104.27 | 100.8 | 101.82 | 102.42 | 101.51 | 100.35 | 103.34 |
上記の豊川市の課税対象所得の推移グラフを見てみると、最新である2022年の課税対象所得が最も高いことが分かります。
また、前回の2021年よりも9835782(千円)多くなっており、課税対象所得は上昇傾向にあると言えます。
特に、最も低い1985年の「104059286(千円)」と現在の課税対象所得「304014284(千円)」を比べると、2.92倍もの差があり、課税対象所得がいかに上昇したかが見えてきます。
また、課税対象所得ではなく固定資産税(市町村税)であれば、こちらのページで特集していますので考察の参考にしてみて下さいませ。
→ グラフで見る豊川市の固定資産税(市町村税)
豊川市の総人口の過去から現在までの推移と比較は、こちらにて特集しています。
→ グラフで見る豊川市(愛知県)の人口推移
豊川市(愛知県)の課税対象所得は、どれくらい低い、あるいは高いのでしょうか?
まずは、豊川市と人口が日本全国で最も近い宇治市(京都府)と和泉市(大阪府)の課税対象所得を比較してみます。
※三鷹市(東京都)と日野市(東京都)は、豊川市と3・4番目に人口が近い市区町村です。
※Source:総務省による統計ダッシュボード 詳細
市区町村名 | 総人口 | 課税対象所得 |
---|---|---|
三鷹市(東京都) | 189,916人 | 481,032,633(千円) |
宇治市(京都府) | 182,144人 | 279,446,726(千円) |
豊川市(愛知県) | 186,524人 | 304,014,284(千円) |
和泉市(大阪府) | 183,761人 | 284,785,377(千円) |
日野市(東京都) | 187,254人 | 372,230,869(千円) |
上記の課税対象所得の比較表をみてみると、
という結果となっています。
豊川市のデータを比較するグラフ作成ツールを独自開発しております。こちらより、比較対象の市区町村を選択してみて下さいませ。
※もし市区町村名が表示されない場合は、2度ほどクリックしてみて下さい。
続いて、豊川市の課税対象所得が、愛知県内では何番目に高いのかを、ランキング表やグラフを用いて分かりやすく説明していきます。
下記は、愛知県内での課税対象所得のランキング表です。(高い順)
順位 | 市区町村名 | 課税対象所得 (千円) |
---|---|---|
1 | 名古屋市 | 4,901,686,190 |
2 | 豊田市 | 841,915,069 |
3 | 岡崎市 | 727,095,493 |
4 | 豊橋市 | 632,777,126 |
5 | 一宮市 | 625,426,822 |
6 | 春日井市 | 550,658,179 |
7 | 安城市 | 389,808,724 |
8 | 刈谷市 | 330,593,790 |
9 | 豊川市 | 304,014,284 |
10 | 西尾市 | 302,871,873 |
11 | 小牧市 | 269,562,457 |
12 | 稲沢市 | 226,362,903 |
13 | 半田市 | 214,880,458 |
14 | 東海市 | 213,325,558 |
15 | 瀬戸市 | 211,578,927 |
16 | 日進市 | 200,268,269 |
17 | 大府市 | 184,526,065 |
18 | 江南市 | 164,083,567 |
19 | 尾張旭市 | 153,714,478 |
20 | 北名古屋市 | 152,252,097 |
21 | 知多市 | 144,706,518 |
22 | 知立市 | 143,996,529 |
23 | あま市 | 142,735,522 |
24 | 長久手市 | 134,440,642 |
25 | 碧南市 | 131,936,203 |
26 | みよし市 | 131,013,084 |
27 | 蒲郡市 | 128,067,656 |
28 | 豊明市 | 126,038,578 |
29 | 清須市 | 122,080,296 |
30 | 犬山市 | 119,014,793 |
31 | 田原市 | 98,852,626 |
32 | 津島市 | 97,186,008 |
33 | 常滑市 | 94,748,857 |
34 | 愛西市 | 94,076,528 |
35 | 高浜市 | 88,751,390 |
36 | 知多郡東浦町 | 88,079,950 |
37 | 岩倉市 | 83,617,728 |
38 | 愛知郡東郷町 | 79,815,290 |
39 | 額田郡幸田町 | 76,589,512 |
40 | 弥富市 | 75,147,138 |
41 | 知多郡武豊町 | 70,354,665 |
42 | 海部郡蟹江町 | 64,329,371 |
43 | 新城市 | 63,657,889 |
44 | 丹羽郡扶桑町 | 58,590,984 |
45 | 海部郡大治町 | 52,357,829 |
46 | 知多郡阿久比町 | 46,733,277 |
47 | 丹羽郡大口町 | 42,601,367 |
48 | 知多郡美浜町 | 31,890,530 |
49 | 西春日井郡豊山町 | 27,220,975 |
50 | 知多郡南知多町 | 22,687,951 |
51 | 海部郡飛島村 | 8,244,028 |
52 | 北設楽郡設楽町 | 5,572,840 |
53 | 北設楽郡東栄町 | 3,263,570 |
54 | 北設楽郡豊根村 | 1,234,898 |
※Source:総務省による統計ダッシュボード 詳細
さらに、上記のランキング表を元に、豊川市の課税対象所得が、愛知県内でどれだけのシェア率を占めているのか、割合を示したグラフを以下に作成しました。
愛知県内全体の課税対象所得の合計は、14297037351(千円)です。※データが確認できる54自治体の合計となります。
そして、豊川市の課税対象所得は304014284(千円)ですので、愛知県内でのシェア率は2.126%となります。
また、愛知県内での課税対象所得の平均値と、中央値についても調査し、豊川市と比較したグラフを以下に作成いたしました。
※Source:総務省による統計ダッシュボード 詳細
名称 | 課税対象所得 |
---|---|
豊川市 | 304,014,284(千円) |
平均値 | 264,759,951(千円) |
中央値 | 124,059,437(千円) |
※Source:総務省による統計ダッシュボード 詳細
こちらの比較表より、豊川市の課税対象所得は、
ということが見えてきます。
日本全国の課税対象所得ランキングで豊川市は何位かについて表やグラフを用いて分かりやすく説明していきます。
まずは、豊川市の課税対象所得を日本全国(市区町村別)で見たときに何番目に高いのかを日本全国の課税対象所得ランキング表を用いて、みていきます。
順位 | 市区町村名 | 課税対象所得 (千円) |
---|---|---|
147 | 東広島市 | 311,694,762 |
148 | 佐世保市 | 310,193,087 |
149 | 熊谷市 | 310,110,373 |
150 | 沼津市 | 308,979,048 |
151 | 豊川市 | 304,014,284 |
152 | 八戸市 | 303,346,266 |
153 | 西尾市 | 302,871,873 |
154 | 朝霞市 | 300,460,771 |
155 | 佐倉市 | 299,551,963 |
156 | 小金井市 | 299,133,175 |
※Source:総務省による統計ダッシュボード 詳細
→ 日本全国(市区町村別)の課税対象所得ランキングをもっと見る
こちらの日本全国の課税対象所得が高いランキング表では、統計が取れる1740つの市区町村の中で、豊川市は151位と、日本全国(市区町村)の中でも課税対象所得が比較的高い市区町村ということが分かります。
以下は課税対象所得の日本全国ランキングの、1年毎に、どこがTOP10に入ってきているかの変化が見られるグラフ(バーチャートレース)です。
さらに詳しい日本全国(市区町村別)の課税対象所得が高いランキングは、こちらで全て掲載していますので、参考にしてみて下さいませ。
→ 日本全国(市区町村別)の課税対象所得が高いランキングと過去から現在までの推移グラフ
また、この日本全国(市区町村別)課税対象所得ランキングの平均値、中央値と豊川市の比較グラフは以下となっています。
※Source:総務省による統計ダッシュボード 詳細
市区町村名 | 課税対象所得 |
---|---|
豊川市 | 304,014,284(千円) |
平均値 | 124,100,194(千円) |
中央値 | 29,468,291(千円) |
※Source:総務省による統計ダッシュボード 詳細
こちらの表より、豊川市の課税対象所得は平均より2.45倍高いという結果が見えてきます。
また、中央値の29,468,291と比較してみると、豊川市の課税対象所得「304014284(千円)」は中央値よりも10.32倍も課税対象所得が高いということも見えてきます。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 豊川市(愛知県)の課税対象所得データ |
単位 | (千円) |
期間 | 1985~2022年 |
更新日時 | 2024-08-21T05:07:28+0900 |
ライセンス | CC BY 4.0 |
ソース元 | 総務省による統計ダッシュボード - 統計ダッシュボード(https://dashboard.e-stat.go.jp/)とは、総務省による国や民間企業等が提供している主要な統計データをグラフで提供しているサービスです。また、このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。 |
新しく、マップ上で統計を可視化した地図で見る統計シリーズを公開しました。
課税対象所得にも対応しており、日本国内の2450件以上の統計データを地図上で見られるようにしています。
特に、過去から現在までの課税対象所得の推移を可視化した部分は必見です。
地図で見る課税対象所得の推移(市区町村別の日本全国階級区分図)
また、豊川市(愛知県)の統計情報は、こちらのページで全一覧と全国ランキング順位(市区町村別)が見られます。
統計「グラフで見る豊川市の課税対象所得は高い?低い?(推移グラフと比較)」について、あなたの考察やコメントを残そう!