
モザンビークの国内総生産(実質GDP)をグラフや比較表を用いて分かりやすく説明していきます。
モザンビークの2023年に分かる最新の国内総生産(実質GDP)は、19,146,424,417ドルです。
国名 | 国内総生産(実質GDP) |
---|---|
モザンビーク | 19,146,424,417ドル (191億4642万ドル) |
※Source:worldbank.org 詳細
2022年のworldbank.org調査が最新のデータ
(2023年10月30日確認)
では、現在のモザンビークの国内総生産(実質GDP)の「19,146,424,417ドル」は、過去と比べてどう変化してきているのでしょうか?
モザンビークの国内総生産(実質GDP)の1980~2022年までの推移をグラフに表してみます。
※こちらは、1980~2022年までの推移を年ごとに動くグラフとして作成したものです。総人口とも比較可能です。
※別の統計と比較を選択すると、270以上のモザンビークの統計と国内総生産(実質GDP)とを比較することができるので、是非ご活用下さい。
下記のバーチャートレースは、モザンビークの国内総生産(実質GDP)の世界順位の変遷です。
過去の1980年から2022年までのモザンビークの世界ランキングの全履歴を、バーチャートレースにてグラフで見える化しました。
※グラフの見方
モザンビークは赤枠で囲まれており、順位が上がる場合はUP矢印、下がる場合はDOWN矢印が右側に表示されます。
モザンビークの国内総生産(実質GDP)が世界の中で、どの順位になってきたのかが分かるようになっています。
↓こちらは、最初に掲載したモザンビークの国内総生産(実質GDP)グラフの全体図です。
※Source:worldbank.org 詳細
※モザンビークの国内総生産(実質GDP)の推移(1980~2022年)データの無料ダウンロードはこちらから↓
(EXCELでも開けます)
※【データ内容】
1行目:年代,2行目:国内総生産(実質GDP)
また、下記は1980~2022年までのモザンビークの国内総生産(実質GDP)の推移を一覧表にしたものです。
年 | 1980 | 1981 | 1982 | 1983 | 1984 | 1985 | 1986 | 1987 | 1988 | 1989 | 1990 | 1991 | 1992 | 1993 | 1994 | 1995 | 1996 | 1997 | 1998 | 1999 | 2000 | 2001 | 2002 | 2003 | 2004 | 2005 | 2006 | 2007 | 2008 | 2009 | 2010 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国内総生産(実質GDP)(ドル) | 2,766,035,611.29 | 2,904,337,473.44 | 2,703,938,204.05 | 2,279,419,850.90 | 2,131,257,563.33 | 2,152,570,069.07 | 2,103,061,043.02 | 2,412,211,025.23 | 2,610,012,213.02 | 2,779,663,125.67 | 2,807,459,557.71 | 2,945,025,051.86 | 2,765,312,332.24 | 3,058,133,951.85 | 3,258,023,887.35 | 3,331,469,545.13 | 3,704,751,796.85 | 4,123,397,346.74 | 4,532,716,982.13 | 5,063,114,793.47 | 5,123,290,954.55 | 5,742,680,267.63 | 6,276,202,740.73 | 6,710,920,789.31 | 7,243,080,088.34 | 7,723,866,242.55 | 8,473,243,992.44 | 9,128,359,828.64 | 9,793,738,054.86 | 10,412,094,589.72 | 11,087,646,867.94 | 11,908,539,949.75 | 12,772,914,087.88 | 13,662,369,644.63 | 14,673,181,811.18 | 15,659,700,730.30 | 16,258,561,247.97 | 16,866,845,660.33 | 17,476,693,621.93 | 18,183,590,595.09 | 17,959,222,232.32 | 18,383,788,657.22 | 19,146,424,417.49 |
前年比(差引値) | - | 138,301,862 | -200,399,269 | -424,518,353 | -148,162,288 | 21,312,506 | -49,509,026 | 309,149,982 | 197,801,188 | 169,650,913 | 27,796,432 | 137,565,494 | -179,712,720 | 292,821,620 | 199,889,936 | 73,445,658 | 373,282,252 | 418,645,550 | 409,319,635 | 530,397,811 | 60,176,161 | 619,389,313 | 533,522,473 | 434,718,049 | 532,159,299 | 480,786,154 | 749,377,750 | 655,115,836 | 665,378,226 | 618,356,535 | 675,552,278 | 820,893,082 | 864,374,138 | 889,455,557 | 1,010,812,167 | 986,518,919 | 598,860,518 | 608,284,412 | 609,847,962 | 706,896,973 | -224,368,363 | 424,566,425 | 762,635,760 |
前年比(%) | - | 105 | 93.1 | 84.3 | 93.5 | 101 | 97.7 | 114.7 | 108.2 | 106.5 | 101 | 104.9 | 93.9 | 110.59 | 106.54 | 102.25 | 111.2 | 111.3 | 109.93 | 111.7 | 101.19 | 112.09 | 109.29 | 106.93 | 107.93 | 106.64 | 109.7 | 107.73 | 107.29 | 106.31 | 106.49 | 107.4 | 107.26 | 106.96 | 107.4 | 106.72 | 103.82 | 103.74 | 103.62 | 104.04 | 98.77 | 102.36 | 104.15 |
上記のモザンビークの国内総生産(実質GDP)の推移グラフを見てみると、最新である2022年の国内総生産(実質GDP)が最も高いことが分かります。
また、前年度の2021年よりも762635760.266ドル多くなっており、国内総生産(実質GDP)は上昇傾向にあると言えます。
特に、最も低い1986年の「2103061043.0184ドル」と現在の国内総生産(実質GDP)「19146424417.488ドル」を比べると、9.1倍もの差があり、国内総生産(実質GDP)がいかに上昇したかが見えてきます。
また、国内総生産(実質GDP)ではなく人口の増加推移であれば、こちらのページで特集していますので考察の参考にしてみて下さいませ。
→ グラフで見るモザンビークの人口推移(過去~未来予測)
モザンビークの国内総生産(実質GDP)は、どれくらい低い、あるいは高いのでしょうか?
まずは、モザンビークの国内総生産(実質GDP)を、人口が近い国と比較してみます。
モザンビークと人口数が世界で最も近いガーナとネパールの国内総生産(実質GDP)を比較してみます。
※Source:worldbank.org 詳細
国名 | 総人口 | 国内総生産(実質GDP) |
---|---|---|
ガーナ | 33,475,870人 | 68,292,201,677ドル |
モザンビーク | 32,969,518人 | 19,146,424,417ドル |
ネパール | 30,547,580人 | 33,084,084,559ドル |
上記の国内総生産(実質GDP)の比較表をみてみると、
という結果となっています。
特に、ガーナとモザンビークは人口数は世界の中でも1・2番目に近いが、国内総生産(実質GDP)には圧倒的な差があるということが比較することにより見えてきます。
続いて、モザンビークの国内総生産(実質GDP)を、日本とアメリカと中国と比較してみます。
※Source:worldbank.org 詳細
国名 | 総人口 | 国内総生産(実質GDP) |
---|---|---|
中国 | 1,412,175,000人 | 16,325,209,299,767ドル |
アメリカ | 333,287,557人 | 20,952,693,656,000ドル |
日本 | 125,124,989人 | 4,508,552,958,216ドル |
モザンビーク | 32,969,518人 | 19,146,424,417ドル |
上記のグラフより、モザンビークの国内総生産(実質GDP)はアメリカ・中国・日本よりも低いということが分かります。
特に、アメリカと比較すると1094.3倍も国内総生産(実質GDP)が少なく中国と比べても852.7倍もの差があることが分かります。
また、逆に日本と比べると235.5倍程しか差がなく、日本とモザンビークの国内総生産(実質GDP)は比較的近い数値であるということも見えてきます。
モザンビークのデータを比較するグラフ作成ツールを開発しております。こちらより、比較対象の国を選択してみて下さいませ。
※もし国名が表示されない場合は、2度ほどクリックしてみて下さい。
世界の国内総生産(実質GDP)ランキングでモザンビークは何位かについて表やグラフを用いて分かりやすく説明していきます。
まずは、モザンビークの国内総生産(実質GDP)を世界で見たときに何番目に高いのかを世界国内総生産(実質GDP)ランキング表を用いて、みていきます。
順位 | 国名 | 国内総生産(実質GDP) (ドル) |
---|---|---|
109 | ![]() ![]() | 204億1677万 |
110 | ![]() ![]() | 202億1310万 |
111 | ![]() ![]() | 201億3874万 |
112 | ![]() ![]() | 195億7064万 |
113 | ![]() ![]() | 191億4642万 |
114 | ![]() ![]() | 175億1007万 |
115 | ![]() ![]() | 169億1553万 |
116 | ![]() ![]() | 167億6595万 |
117 | ![]() ![]() | 165億8909万 |
118 | ![]() ![]() | 158億6655万 |
※Source:worldbank.org 詳細
こちらの世界の国内総生産(実質GDP)が高いランキング表では、統計が取れる184カ国の中で、モザンビークは113位と、世界の中でも国内総生産(実質GDP)が比較的低い国ということが分かります。
以下は国内総生産(実質GDP)の世界ランキングの、1年毎に、どこの国がTOP10に入ってきているかの変化が見られるグラフ(バーチャートレース)です。
さらに詳しい世界の国内総生産(実質GDP)が高いランキングは、こちらで全て掲載していますので、参考にしてみて下さいませ。
→ 全世界の国内総生産(実質GDP)が高いランキングと過去から現在までの推移グラフ
また、この世界国内総生産(実質GDP)ランキングの平均値、中央値とモザンビークの比較グラフは以下となっています。
※Source:worldbank.org 詳細
国名 | 国内総生産(実質GDP) |
---|---|
モザンビーク | 19,146,424,417ドル |
平均値 | 480,438,774,753ドル |
中央値 | 39,235,753,079ドル |
※Source:worldbank.org 詳細
こちらの表より、モザンビークの国内総生産(実質GDP)は平均より461,292,350,336ドル低いという結果が見えてきます。
また、中央値の39,235,753,079と比較してみると、モザンビークの国内総生産(実質GDP)は中央値の半分程しかなく、かなり低いということが分かります。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | モザンビークの国内総生産(実質GDP)データ |
単位 | ドル |
期間 | 1980~2022年 |
更新日時 | 2023-10-30T03:06:21+0900 |
ライセンス | CC BY 4.0 |
ソース元 | worldbank.org - World Bank national accounts data, and OECD National Accounts data files. |
その他にも、グラフで見るモザンビークの統計情報を、図や表を使って分かりやすく説明していますので、参考にしてみて下さいませ。
また、モザンビークの統計情報は、こちらのページで259種類以上の全一覧が見られます。
→ モザンビークの統計情報TOPページ
統計「モザンビークの国内総生産(実質GDP)(推移と比較グラフ)」について、あなたの考察やコメントを残そう!